Triofox

Triofox

  • ドキュメンテーション
  • Languages icon日本語
    • English
    • Français
    • Deutsch
    • Español
    • Italiano
    • Português
    • Nederlands
    • 中文
    • Svenska
    • Suomi
    • Dansk
    • العربية

›管理ガイド

クイックスタート

  • はじめに
  • 背景
  • ドキュメントを印刷する

インストール

  • はじめに
  • はじめてのインストール
  • 初期設定
  • 完全修飾ドメイン名
  • SSLロックダウン
  • URLを確認する
  • 高可用性

管理ガイド

  • はじめに
  • 管理範囲
  • クラスター管理
  • クラスターシステム情報
  • クラウドバックアップ

ウェブポータル

  • はじめに
  • ブラウザ要件
  • 異なる範囲のユーザー
  • ウェブポータルログイン
  • ウェブインターフェース
  • ウェブインターフェースのアイコン
  • ファイルブラウザ
  • 共有
  • ユーザーメニュー

Windowsクライアントエージェント

  • はじめに
  • インストール
  • デスクトップ上のクラウドドライブ
  • フォルダとファイルの機能
  • ロックとオフラインアクセス
  • クライアント管理コンソール

Macクライアントエージェント

  • はじめに
  • インストール
  • クラウドドライブを探索する
  • フォルダとファイルの機能
  • クライアント管理コンソール

iOSアプリケーション

  • はじめに
  • ダウンロード&インストール
  • アクセス、アップロード、および作成
  • 管理と編集
  • 共有とコラボレーション
  • オフィスアプリケーションの使用
  • 設定
  • ファイルアプリ

Androidアプリケーション

  • はじめに
  • ダウンロード&インストール
  • アクセス、アップロード、および作成
  • 管理と編集
  • 共有とコラボレーション
  • オフィスアプリケーションの利用
  • 設定
  • タスクマネージャー
  • マイデバイス

クラスターシステム情報

システム情報ペインでは、追加の設定にアクセスするとともに、クラスター、サーバーファーム、およびクライアントバージョンに関する情報を確認できます。

triofox system info

クラスター情報

クラスター情報ペインでは、「製品名」を確認し、クラスターのブランディングを変更することができます。「割り当てられたライセンス数」エリアでは、ライセンスの詳細、ライセンスのエディション、ユーザー数、クラスターID、Triofoxサーバーバージョンが表示されます。ここで、エディションの隣にあるショッピングカートをクリックして、環境をより高いエディションにアップグレードすることができます。また、クラスターIDを表示してコピーすることもできます。

triofox cluster info

サーバーファーム

サーバーファームでは、外部DNSを設定し、メールサービスの設定を行い、データベース情報を取得し、ワーカーノードの数を表示することができます。

triofox server farm

メールサービス

Triofoxソリューションでは、ユーザーにメールで連絡する必要がある多くの場面があります。メールサービスは、メールを送信するためのSMTPメールサービスを設定するために使用されます。

デフォルトでは、クラスターサーバーのカスタマーサポートメールアドレスを送信者として使用して、デフォルトのメールサービスを使用してすぐに動作します。

SMTPサービスを使用してメールを送信するために、SMTPサービスを設定することをお勧めします。

SMTPサービスが認証を必要としない場合は、認証ユーザーフィールドにダミーのメールアドレスを入力できます。

triofox system info

ワーカーノード数

クラスターサーバーファームには、2種類のノードがあります。一つは「ワーカーノード」で、もう一つは「ウェブノード」です。

クラスターワーカーノード

このタイプのノードには、ウェブブラウザーベースのファイルマネージャー、ストレージサービスコネクターなどのサービスが含まれています。また、負荷が増加するにつれて、追加のノードを追加することができます。キャッシュ情報は各ノードに存在するため、一度割り当てられると、ユーザーは単一のノードに親和性を持ちます。ロードバランサーがユーザーをすべてのワーカーノードに均等に分散する場合、キャッシュ情報はすべてのワーカーノードに存在することができます。

triofox system info

ワーカーノード設定

すべてのワーカーノードに適用される設定がいくつかあります。「設定」アイコンをクリックすると、「詳細設定」パネルが表示されます。

triofox system info

常にSSLを強制するログイン

本番環境では、ほぼ100%の時間で「常にSSLを強制するログイン」オプションを有効にする必要があります。このオプションがチェックされていて、Triofoxが受信接続がHTTPであることを検出した場合、HTTPSへのリダイレクトを行います。SSLを有効にする場合は、まずSSL証明書を設定する必要があります。

ただし、SSLオフロードがある場合、つまりSSLがハードウェアアプライアンスにオフロードされた後、ハードウェアアプライアンスとTriofoxの間の受信接続がHTTPである場合は、「常にSSLを強制するログイン」をチェックしません。なぜなら、受信接続はTriofoxサーバーにとって常にHTTPであるため、無限のリダイレクトループを作成するからです。

ネイティブクライアントに対して常にSSLを強制する

本番環境では、ほぼ100%の時間で「ネイティブクライアントに対して常にSSLを強制する」オプションを有効にする必要があります。

特にSSLオフロードの場合は、「ネイティブクライアントに対して常にSSLを強制する」をチェックする必要があります。そうでないと、Triofoxサーバーは受信接続がHTTPであると考えるかもしれないので、ネイティブクライアント(例えばWindowsクライアント)にHTTPの代わりにHTTPSを使用するように促し続けることになります。

注記
iOSデバイスでは、オペレーティングシステムによってアプリケーショントランスポートセキュリティが強制される場合があり、iOSアプリケーションがクラスターサーバーに接続するためにはHTTPSを使用する必要があります。

ワーカーノードのロードバランスを無効にする

もし独自のロードバランサーをお持ちの場合、ワーカーノードのロードバランシングを無効にすることになります。クラスターサーバーには、ユーザーごとに行うことができる組み込みのノードアフィニティロードバランシングがあります。独自のロードバランサーをお持ちの場合、セッションアフィニティを持つことも、単にラウンドロビンを行うこともできます。どちらでも問題ありません。

注意
ワーカーノードを追加する方法は?

インストール中にクラスターサーバーを単純にインストールし、同じデータベースをクラスターサーバーに指定します。クラスターサーバーワーカーノードのインストールが完了したら、再起動します。ウェブポータルページが表示され、サーバーファームにワーカーノードを追加するように促されます。

警告
クラスターサーバーホスト名を変更した場合はどうなりますか?

Windows Server 2012および新しいサーバーOSでは、新しくプロビジョニングされたサーバーは通常、ホスト名形式(WIN-ABCDEFG)で同様に命名されます。コントロールパネル -> システムで名前を変更することが望ましい場合があります。クラスターサーバーが既にインストールされている場合、名前を変更すると、クラスターサーバーは新しい名前で自分自身を再び追加します。したがって、サーバーの名前が変更された後にクラスターサーバーで http://localhost にアクセスすると、ワーカーノードセクションには、存在しなくなった古い名前のノードと、現在有効な新しい名前のノードの両方が含まれていることがわかります。この場合、古い名前のワーカーノードを単に削除する必要があります。

ワーカーノードのプロパティ

クラスターのSSLとDNS名を設定するときに、ワーカーノードのプロパティを変更する必要があるかもしれません。

triofox system info

ノード名

ノード名はワーカーノードのホスト名と一致する必要があります。クラスターサーバーのインストール後にワーカーノードのWindowsホスト名(NETBIOS名)を変更すると、クラスターサーバーが再起動後にウェブページを表示し、新しいワーカーノードを追加するように求めることがあります。この場合、新しいワーカーノードを追加してから、古いワーカーノードを削除することができます。

外部URL

外部URLはワーカーノードの外部URLと一致する必要があります。本番環境では、通常 https:// の形式であり、ノードのDNS名を含んでいます。

外部URLは、メールテンプレートにとって重要なプロパティです。クラスターサーバーのインストールが完了すると、ダッシュボードに「このワーカーノードには外部DNSが設定されていません。一部の機能が正常に動作しない可能性があります。今すぐ設定」という警告メッセージが表示されます。

クラスターサーバーの外部DNS名が確定した瞬間、ここに来てクラスターサーバーの外部URLプロパティを設定する必要があります。

内部URL

内部URLは、通常 http://local-ip-address の形式のノードの内部URLです。後のクラスターサーバービルドでは、このプロパティは非表示になり、もはや設定する必要はありません。

管理機能を無効にする

外部URLを持たない内部向けのワーカーノードを作成し、このワーカーノードでのみ管理機能を許可することができます。これはセキュリティ機能です。

クラウドモニター設定の編集

triofox system info

ストレージスキャンを有効にする

ワーカーノードでのストレージスキャンを有効または無効にします。ワーカーノードにはクラウドモニターサービスがあります。このサービスはバックグラウンドで監視を行い、時々ストレージをスキャンしてクオータ計算を修正し、その他のメンテナンスタスクを実行します。

スキャン開始時間

通常、スキャンの開始時間を早朝の1時頃に設定します。

スキャン終了時間

通常、スキャンの終了時間を、誰もが仕事に行く前の朝の時間、例えば8時頃に設定します。アイデアは、人々が仕事にいないアイドル時間(オフピーク時間)をスキャンに使用することです。

スキャンユーザーストレージ毎(n)日

通常、これを毎週または隔週に設定できます。したがって、7から15の間の数字が適切です。

変更モニターを有効にする

変更モニターを有効にすると、例えばファイルサーバーネットワーク共有からのストレージなど、接続されたローカルストレージが監視され、ファイルの変更がリモートに接続されたクライアントに通知されます。これは、ユーザーがバックエンドの接続されたネットワーク共有から直接、またはフロントエンドのクラスターアクセスクライアントから文書を変更する場合に通常必要です。

外部ストレージのインデックス作成

この設定は、「ストレージマネージャー」を通じて追加されたストレージサービスをインデックス化します。インデックスはデータベースのファイルテーブルに書き込まれます。

削除されたユーザーのストレージパージを有効にする

システムからユーザーが削除された場合、ユーザーのホームディレクトリはすぐには削除されません。多くの場合、まったく削除したくないかもしれません。例えば、ユーザーはクラスターサーバーから削除されますが、ネットワークから直接ファイルやフォルダを使用することができます。

バックグラウンドタスクの処理

この特定のノードがバックグラウンドタスクを処理するかどうかを指定します。

ホームドライブの変更モニターを有効にする

Active Directoryホームドライブ統合が有効になっている場合、これによりクラスターサーバーはホームドライブの変更を監視し、リモートクライアントエージェントにファイル/フォルダが変更されたことを通知することができます。

毎日のスキャンメールを送信する

ストレージスキャンが有効になっている場合、毎日のスキャンメールがクラスター管理者に送信され、スキャン結果について通知されます。

クラスターウェブノード

注意
小規模なデプロイメントの場合、ウェブノードを持つ必要はありません。デフォルトでワーカーノードもウェブノードであるため、直接ワーカーノードに移動することができます。

アカウント管理、サインイン、およびロードバランシングサービスは、この物理的(または仮想的)マシンにインストールされます。負荷に応じて、1からNのノードが必要になる場合があります。通常、ウェブフロントノードごとに10以上のワーカーノードを使用することをお勧めします。小規模なデプロイメントの場合、ウェブフロントノードを省略し、ワーカーノードに統合することができます。すべてのインストール作業は同じです。ウェブフロントノードが不要な場合は、クラスターマネージャーで割り当てる必要はありません。

triofox system info

例:

  • ACMEコーポレーションは、node1.acme.comおよびnode2.acme.comの2つのウェブフロントノードをデプロイします。各ノードは、同じSQLデータベースに接続されたクラスターサーバーのコピーを実行します。

  • ACMEコーポレーションは、cloud.acme.comというドメイン名(DNS)を取得し、これはnode1.acme.comおよびnode2.acme.comにロードバランスされます。

ユーザーが https://cloud.acme.com にブラウザを向けると、ノードの1つのログインページに誘導されます。

注意
注意1:ハードウェアロードバランシングが利用可能な場合、ウェブノードはまったく必要ありません。

注意2:Windows 2012/R2にはネットワークロードバランシング(NLB)が付属しています。NLBを使用する場合、ウェブノードはまったく必要ありません。

既存のロードバランサーを持っている場合、基本的にウェブノードを省略することができます。

ゾーン

ゾーンの概念は、ワーカーノードをストレージの場所に接続することです。ゾーンについて考えるとき、まずストレージの場所を考えます。

例えば、LAにストレージがあるので、LAゾーンがあります。NYにもストレージがあるので、NYゾーンがあります。

異なるゾーンのワーカーノードを持ち、ユーザーを特定のゾーンに割り当てることもできます。ユーザーのホームディレクトリがLAゾーンからの場合、ユーザーはLAゾーンに割り当てられなければなりません。

triofox system info

クライアントバージョン

triofox system info

Windowsクライアント

Windowsクライアント、Macクライアント、およびWindowsサーバーエージェントには、自動クライアント更新機能があります。各アップグレードパッケージには、更新されたクライアントが含まれています。公開ボタンをクリックすると、新しいパッケージをクライアントに公開することができます。 各新しいクラスターサーバーのアップグレードには、新しいWindowsクライアント、Windowsサーバーエージェント、およびMacクライアントが含まれています。クラスターユーザーは、クラスターサーバーに含まれるクライアントを手動ダウンロードで入手できます。ただし、既にクライアントがインストールされている既存のユーザーの場合、新しいクライアントパッケージが公開されるまで、これらの古いクライアントは自動的にアップグレードされません。

日次アップグレード制限

これはワーカーノードごとの設定です。例えば、ワーカーノードが2つあり、日次アップグレード制限を100に設定した場合、1日あたり最大200のクライアントがアップグレードされます。

ユーザーへの適用

このオプションは通常、クライアントが公開される前のテスト目的で使用されます。

ユーザーへの適用をしない

このオプションは通常、クライアントが公開される前のテストおよび特定のユーザーを除外するために使用されます。

triofox system info

注意
Windowsクライアントには、バックグラウンドでWindowsサービスとして実行されるプロセスがあります。このサービスは約1〜2時間の間隔で、新しいアップグレードが利用可能かどうかを確認します。新しいクライアントパッケージが公開されて発見されると、新しいパッケージがダウンロードされます。ただし、クライアントがまだアクティブに実行されている場合、クライアントアプリケーションが停止して再起動されるまで、交換およびアップグレードは行われません。これは通常、ユーザーがWindowsからログアウトするか、デスクトップを再起動するときに発生します。

Windowsクライアントソフトウェアがアクティブに実行されている場合、システムトレイにメッセージが表示され、ユーザーにクライアントソフトウェアを再起動して新しいバージョンを入手するかどうかを尋ねることがあります。

自動クライアントアップグレード用にクライアントが公開されると、公開停止 を使用して自動クライアントアップグレードを停止できます。

サーバーエージェント

Windowsサーバーエージェントは、自動アップグレードのために個別に公開することができます。

triofox system info

Macクライアント

Macクライアントは、自動アップグレードのために個別に公開することができます。

triofox system info

管理者

「管理者」オプションを使用すると、Triofox管理者はクラスター管理者のデフォルトのメールアドレスを変更したり、パスワードをリセットしたり、追加の管理者を追加したりすることができます。

triofox administrators

クラスターブランディング

クラスターブランディングには、システム情報 の下でアクセスできます。

Triofox Branding

クラスターブランディングでは、ロゴ、ビットマップ、その他のブランディング関連情報を変更できます。ブランディングには2つのサポートがあります。1つは「システム情報」の「クラスターブランディング」設定によって完全に制御される組み込みのセルフサービスブランディングです。もう1つはフルブランディングサービスです。どちらも「クラスターブランディング」を使用して、ウェブポータルの外観を変更します。

組み込みブランディングは、ホワイトラベルクライアントと連携しており、クラスターに初めて接続すると、ブランディング関連情報をダウンロードして使用します。フルブランディングサービスと比較して、フルブランディングクライアントはアートワーク、ロゴビットマップ、関連情報をクライアントバイナリに焼き付けます。

一般

一般タブでは、以下に説明するように、名前やその他の設定を指定できます。

製品名

ここで製品を何と呼びたいかを指定します。これは、ユーザーがウェブポータルまたはクライアントアプリケーションにログインするときに見る名前です。ブランディング設定にアクセスするには、ブランディングアイコン(1)をクリックし、「編集」(2)をクリックし、変更したい設定を変更します(3)。設定を保存することを忘れないでください。また、ユーザーがポータルにログインするときに見る色テーマを選択することもできます。会社の色に合った色テーマを選択できます。

Triofox Branding

ホームページURL

これは「ホームページ」ページのURLです。

Triofox Branding

著作権声明

これは「著作権声明」の内容です。

Triofox Branding

Webポータル

Webポータルセクションは、クラスターブランディングの下にあります。

注意
以前のビルドでは、アイコンファイルが同じサーバー上にあり、相対リンクでアイコンが参照されると、アイコンが最も適切に機能しました。

例えば、クラスターサーバーのインストールフォルダーの下にroot/imagetestフォルダーを作成できます。Webポータルの各設定に対するすべてのアイコンの寸法は、各設定に表示されるものと一致する必要があります。アイコンと画像のブランディングには、指定された幅/高さと同じか、解像度が高い場合は同じアスペクト比である必要があります。

後のビルドでは、使用されるアイコンは見たままのもので、それらのアイコンセットをアップロードできます。

アプリケーションアイコン

クラスターブランディングのWebポータルセクションで、アプリケーションアイコンを変更できます。これは、Webポータルの製品名の隣に表示される画像です。

Triofoxブランディング

ドライブアイコン

これは、Triofoxドライブに使用されるアイコンです。例えば、Webポータルのツリービューで。

Triofoxブランディング

ロゴURL & ログインページ左画像

Triofoxブランディング

「ログイン背景画像」、「ファイル共有スタンプアイコン」、「IOSクライアントアプリID」、「ログインページノート」、「パスワード変更URL」、「チュートリアルページURL」のブランディング設定についても同様の手順に従ってください。

クライアントダウンロード

クライアントダウンロードセクションは、クラスターブランディングの下にあります。一部のクライアントについてはダウンロードリンクを表示しないように選択することもできます。

Triofoxブランディング

モバイルクライアントダウンロードリンク

独自のiOSクライアントやAndroidクライアントをブランド化したら、ダウンロードリンクを独自のAppStoreやGoogle Playに指定できます。

Triofoxブランディング

Windowsクライアント

Windowsクライアントセクションは、クラスターブランディングの下にあります。

ここでは、アプリケーションアイコンとドライブアイコンのURLを指定できます。また、「製造者名」の下に会社名と「連絡先情報」のメールアドレスを入力することもできます。ここでは、独自のブランド化されたMSI Windowsクライアントを作成するオプションもあります。独自のコード署名証明書を使用して、MSIパッケージにデジタル署名することもできます。独自のMSIクライアントパッケージを作成する利点は、ユーザーが提供するWindowsクライアントをダウンロードしてインストールすると、クライアントのインストール中に会社名とブランディングが表示されることです。

Windowsクライアントは複数の言語をサポートしています。一部の言語パックは含まれており、Triofoxと一緒に出荷されています。異なる言語でWindowsクライアントを実行したい場合は、そこでUI言語を設定できます。

Triofoxブランディング

Windowsクライアントのブランディング情報を編集するために「編集」ボタンをクリックした後、EULA(エンドユーザーライセンス契約)とコード署名証明書を指定できます。

Triofoxブランディング

EULA

入力はRTFファイル形式です。

コード署名証明書

コード署名証明書は、コード署名証明書ベンダーから取得できます。ほとんどのSSLプロバイダーもコード署名証明書を提供しています。デジタル署名証明書のハッシュアルゴリズムとしてSHA 256(SHA2)を使用することを確認してください。

コード署名証明書がすでにインストールされている場合は、証明書ストアにある証明書を使用して署名するオプションも使用できます。

MACクライアント

ここで、MACクライアントとMACクライアントのインストールパッケージのブランディングを設定できます。

クライアントブランディング

Triofoxブランディング

メール

クラスターマネージャーでは、ユーザーにメールで連絡する必要がある多くの場所があります。したがって、メールタブは、ユーザーにメールで連絡するために使用されるメールテンプレートを設定するために使用されます。

新しいチームユーザーへのウェルカムメール

チームユーザーはクラスター内の通常のユーザーです。これは、ユーザーアカウントが作成されたときにユーザーに送信されるメールテンプレートです。

新規ゲストユーザーへのウェルカムメール

ゲストユーザーは、ホームディレクトリが関連付けられていないテナント内の通常のユーザーです。したがって、ゲストユーザーは他の通常のユーザーが共有するファイルやフォルダでのみ作業することができます。これは、ゲストユーザーのアカウントがプロビジョニングされたときにゲストユーザーに送信されるメールテンプレートです。

ファイル/フォルダ共有のためのメール

これは、ユーザーがファイル/フォルダの共有を受け取る予定のときにユーザーに送信されるメールです。

ファイルのリクエスト

これは、ユーザーがファイルのアップロードへの招待を受け取る予定のときに送信されるメールです。

共有ファイルが変更されたことを外部ユーザーに通知する

共有されたファイル/フォルダが変更された場合、このメールは共有ファイル/フォルダを受け取るユーザーに送信されます。

管理者によるユーザーパスワードのリセットメール

これは、ユーザーのパスワードがリセットされたときにユーザーに送信されるメールです。

ユーザーによるパスワードリセットメール

これは、ユーザーが自分自身のパスワードをリセットするときにユーザーに送信されるメールです。

新しいサインインアクションメール

これは、ユーザーが特定のマシンからログインするときにユーザーに送信されるメール通知です。

設定

これは返信メールアドレスが設定される場所です。通常、メールは設定されたSMTPサービスを使用して送信されます。ただし、返信アドレスが異なる場合は、ここで設定することができます。

Triofox Branding

クラスター設定

クラスター設定

Triofox Branding

ログイン失敗メッセージを非表示にする

このオプションを有効にすると、「ログインに失敗しました」というメッセージが非常に一般的な「ログインに失敗しました」というメッセージに置き換えられます。オプションが有効でない場合は、user-not-found、authentication-errorなど、より意味のあるログインエラーを発行できます。これは、ハッカーが失敗した認証の理由を推測できないようにするためのセキュリティ機能です。

ログインページからビルド番号を非表示にする

これは、Webポータルのログインページに表示されるビルド番号を制御します。

サポートボタンを非表示にする

これは、浮かび上がるサポートアイコンを隠します。

ログイン時に「パスワードを忘れた場合」のリンクを非表示にする

このオプションは、Active Directory統合が有効になっている場合に最もよく使用されます。その場合、ユーザーは通常のActive Directoryの方法でパスワードを忘れて変更する必要があり、Triofoxが提供する方法ではありません。この場合、「パスワードを忘れた場合」のリンクを非表示にすることをお勧めします。

ログインに失敗したときに再試行しない

このオプションは、Active Directoryユーザーがロックアウトポリシーで低い失敗回数を持っている場合によく使用されます。ユーザーのパスワードが間違っている場合、数回の再試行でユーザーのActive Directoryアカウントがロックされる可能性があります。リトライ機能は、Active Directoryのロックアウトがない場合や、ロックアウトの回数が多い場合に使用できます。

ユーザーを削除するときに「ストレージオプションを消去する」を表示する

デフォルトでは、ユーザーが削除されると、ユーザーのホームディレクトリストレージの内容は後で使用またはレビューするために触れられません。ユーザーが削除されたときにユーザーの内容を削除することを望む場合は、消去オプションを表示できます。

削除されたコンテンツを消去するときにユーザーにメール通知を送信しない

ユーザーがファイルを削除しても、実際にはすぐには削除されません。消去は非同期であり、後でスケジュールされています。この設定は通知を制御します。

削除されたコンテンツを消去するときに管理者にメール通知を送信しない

ユーザーがファイルを削除しても、実際にはすぐには削除されません。消去は非同期であり、後でスケジュールされています。この設定は管理者への通知を制御します。

第三者サービスからアバターを取得する(例:Google)

これは、ユーザーの画像をGoogleから取得できるようにするユーザビリティ機能です。

Webファイルブラウザでファイル拡張子を非表示にする

この設定は、ファイル拡張子を隠します。

Windowsクライアントの自動ログオンを無効にする

これはセキュリティ機能です。その結果、Windowsクライアントが閉じられるたびに、次回ユーザーがログインしようとすると、ログイントークンを覚えておらず、ユーザーは資格情報を再入力してログインする必要があります。

個人データのタグ付けを許可する

ローカルフォルダをその場でバージョン管理されたフォルダを使用してアタッチする

リモートPC/マックからTriofoxにフォルダを同期するとき、その場でバージョン管理されたフォルダを使用すると、アップロードされているフォルダと同じフォルダ構造を維持することができます。そうでなければ、Triofoxはサーバー側で独自の方法でフォルダの内容を管理します。

ローカルホストからのみアクセスパフォーマンス情報を許可する

パフォーマンスデータは http://localhost からのみアクセスでき、外部URLからはアクセスできません。

パフォーマンスとスロットリング

Triofoxブランディング

ファイルサイズが(KB、0-アイコンプレビューなし)より大きい場合はファイルアイコンプレビューを表示しない

これは、ウェブブラウザのファイルおよびフォルダビューでアイコンビューサムネイルの生成を制御するために使用されます。サムネイルの生成にはクラスターサーバーのCPUパワーが必要です。大きなファイルの場合、サムネイルの生成はシステムパフォーマンスに影響を与える可能性があるため、特定の画像サイズに機能を制限することをお勧めします。

クラスター全体のアップロード帯域幅制限(ワーカーノードごと、KB/秒、0-制限なし)

これはアップロード帯域幅を制限します。

クラスター全体のダウンロード帯域幅制限(ワーカーノードごと、KB/秒)

これはダウンロード帯域幅を制限します。

フォルダダウンロードのサイズ制限(MB、0-制限なし)

これは、ユーザーが非常に大きなフォルダをダウンロードしてクラスターサーバーのリソースをすべて消費することを防ぐためです。

タイムアウトと制限

Triofoxブランディング

言語

Triofoxブランディング

このセクションでは、ウェブポータルの言語とWindowsクライアントのクライアントアプリケーションの言語を設定します。 私たちは翻訳を自動化し、お選びの言語でウェブポータルとクライアントをローカライズするために使用できるリソースファイルを提供しています。

変更ログ

Triofoxブランディング

n日間ファイル変更ログを保持する

これはファイル変更ログのクラスター全体の保持ポリシーです。

ファイル変更ログはSQLデータベースに存在します。SQL Expressを使用するデプロイメントの場合、データベースにはサイズ制限があります。デプロイメントガイドには、ファイル変更ログをMySQLデータベースまたは別のSQLデータベースに分割するオプションがあります。このオプションは通常、SQLデータベースのサイズを小さく保つために使用されます。

注記
クラスターサーバーがしばらくの間、本番モードで稼働した後、ファイル変更ログデータベーステーブルとファイルインデックステーブルがどれだけ大きくなっているかを確認することをお勧めします。

クラウドモニターメッセージを受信するメールアドレス

時々、クラスターモニターサービスはステータスとアラートに関するメールを送信することがあります。

ロギングDB接続文字列

これは、ファイル変更ログ、デバイステーブル、ファイルインデックステーブル、および監査トレーステーブルをメインデータベースから分離し、セカンダリデータベースに入れるためのものです。セカンダリデータベースは、Microsoft SQL ServerまたはMySQL Community Serverであることができます。

クラスターサーバーデータベースは、コア部分とロギング部分に分かれています。コア部分は、セカンダリデータベースに接続するDB接続文字列を格納できます。この設定は以前はweb.configファイルにありました。

アプリケーションマネージャー

「アプリケーションマネージャー」タブのクラスター設定の下で、ウェブアプリを設定することもできます。これにより、ユーザーはウェブアプリを使用してドキュメントを編集できます。ここでのアプリは、ウェブポータルベースの編集にのみ適用されます。

Triofoxブランディング

アプリケーションがアクティブになると、ウェブベースのファイルおよびフォルダマネージャービューのコンテキストメニューエントリを確認できます。

言語

「言語」の下で、お選びの言語を設定できます。

triofoxの言語

アンチウイルス

「アンチウイルス」の下で、独自のアンチウイルスをアクティブにできます。 triofox アンチウイルス

← クラスター管理クラウドバックアップ →
  • クラスター情報
  • サーバーファーム
    • メールサービス
    • ワーカーノード数
    • クラスターウェブノード
    • ゾーン
  • クライアントバージョン
    • Windowsクライアント
    • サーバーエージェント
    • Macクライアント
  • 管理者
  • クラスターブランディング
    • 一般
    • Webポータル
    • クライアントダウンロード
    • Windowsクライアント
    • MACクライアント
    • メール
  • クラスター設定
    • クラスター設定
    • パフォーマンスとスロットリング
    • タイムアウトと制限
    • 言語
    • 変更ログ
  • アプリケーションマネージャー
  • 言語
  • アンチウイルス
Triofox
Copyright © 2024 Gladinet, Inc.